愛着ある日本家屋を、暮らしやすくリフォーム

~猫ちゃんもわんちゃんも、家族みんなが快適に過ごせるお家へ~

住み慣れたお家を、もっと自分たちらしく

このたびリフォームのご相談をいただいたのは、長年住み続けてこられた趣ある日本家屋。どこか懐かしさを感じる瓦屋根と縁側、そして広いお庭が魅力のお家です。

「今の良さを残しつつ、もっと快適に暮らしたいんです」

そうお話しくださったご家族。猫ちゃんとわんちゃんと一緒に暮らしておられ、これからもずっとこの場所で、家族みんなが心地よく過ごせるような空間にリフォームしたい、という素敵なご希望をいただきました。

現地調査で、細かな部分まで丁寧に確認

今回はリフォーム前の現地調査として、設計の馬野、現場監督の中里、そしてプランナーの長尾がご自宅を訪問しました。

建物の構造や素材、扉や窓のサイズ、床の段差などをひとつずつ丁寧に確認していきます。猫ちゃんのキャットタワーがある縁側では、のんびりとくつろぐ姿に、こちらも思わず笑顔に。

「ルンバが使えるように、床はフラットにしたいんです」
「将来的にドッグランもつけたいなって」

そんな想いを聞きながら、より暮らしやすく、ペットたちにとっても安全な環境になるよう、現地の状態をもとに具体的なリフォームプランを練っていきます。

暮らしの中心となる場所も、しっかりチェック

キッチンやリビングなど、ご家族がもっとも長く過ごす空間も細かく拝見。使い勝手や収納、採光、そして冬の寒さを軽減するための断熱対策など、暮らしのリアルな声をしっかり受け止めながら、プランに反映していきます。

どの空間にもご家族の歴史や思い出が息づいていて、「この家をもっと好きになっていただけるように」と、私たちも背筋が伸びる思いです。

暮らしに寄り添う、あたたかなリフォームを

住宅産業センターでは、新築だけでなくリフォームのご相談も承っています。今あるお家の良さを活かしながら、これからの暮らしに合わせてつくり直す——それもまた、とても大切な「家づくり」だと私たちは考えています。

ご家族のこだわりや想いをかたちにするために、私たちができることを一歩ずつ。これから始まるリフォームのプロセスを、ぜひ一緒に楽しんでいけたらと思っています。