狭小地に建つこだわりの住まい「地鎮祭レポート」

7/21 地鎮祭を執り行いました!

7月21日、出雲大社のご加護をいただきながら、地鎮祭を執り行いました。

式は、美作国随一の規模と歴史を誇る「中山神社」の神主様にお越しいただき、

とても厳かな雰囲気で進みました。

今回のお家は狭小地

ご夫婦+ねこちゃん2匹と暮らす住まいで、限られた土地をフル活用するプランになっています。

完成が楽しみです🐾

スイカが大活躍!?忘れられない地鎮祭の一日

当日は真夏日で、炎天下の中での神事。

スタッフも施主様もみんなぐったりしていたところで、なんと施主様からスイカの差し入れが!🍉

冷たくて甘くて、生き返りました…!

まさに夏ならではの思い出深い地鎮祭となりました。

趣味も暮らしも楽しむ家づくりを

ちなみにご夫婦は大のゲーム好き。

お家の中には趣味のお部屋=ゲーム部屋もできる予定なんです🎮

ご夫婦と一緒に暮らす2匹のねこちゃんにも心地よい住まいとなるよう、

工夫いっぱいのプランになっています。

来年の完成見学会で、ぜひその空間もお披露目できたらと思っています。

どうぞお楽しみに!