想いをかたちにした理想の住まい。お引き渡し!

このたび、お施主様であるご家族へ、こだわりいっぱいの新しいお住まいをお引き渡しいたしました。

「これからの暮らしが、楽しみで仕方ありません」
そう語ってくださった奥様の笑顔が、とても印象的でした。


家族みんなの“ほしい”が詰まった間取り

こちらのお家は、3LDKに加えて小上がりの和室とパントリーがついた、暮らしやすさ満点のお住まい。
延床33.19坪という限られた広さの中に、「こうしたい」をたっぷり詰め込んだプランです。

「家事がしやすいように」「子どもと過ごす時間を大切に」
そんな想いをもとに、一級建築士と一緒に一から丁寧に打ち合わせを重ねてきました。

ランドリールームは、将来的に洗面室と分けられるように広めに設計。
キッチンと横並びに配置されたダイニングは、配膳もスムーズで毎日のごはん時間がもっと楽しくなりそうです。


小上がり和室でゴロン。家族の時間がもっと心地よく

リビングの一角には、小上がりの和室を。
寝転がったり、腰掛けてテレビを観たり、お子さまの遊び場になったり…
家族それぞれが“自分らしく”くつろげる空間になっています。

撮影中、和室の上でゴロンと寝転がるお子さまの姿に、スタッフ一同ほっこり。
自然と笑顔がこぼれるような、そんなあたたかい雰囲気に包まれました。


パパのこもりスペース“ヌック”も完備

ご主人こだわりの「籠れる場所」も実現。
ちょっと集中したいとき、本を読みたいとき、考えごとをしたいときにちょうどいい。
小さなヌックスペースが、ご家族のなかでの“ほどよい距離感”をつくってくれます。


暮らしやすさも、デザインも、どちらも大切に

外観デザインは、車通りの多い道からの見え方も意識して設計。
窓の配置や外壁カラー、木目の玄関ドアまで、細部にまでこだわりました。

内装は全体的にやさしいトーンでまとめつつ、アクセントクロスや照明が空間に遊び心を添えています。
「おしゃれだけど、毎日使いやすい」そんな絶妙なバランスを目指しました。


「想いが全部、叶いました」

お客様からいただいた嬉しいお言葉。

「はじめての相談のときから、たくさんの希望を聞いてくださって…」
「大谷さんをはじめ、住宅産業センターの皆さんに本当に感謝しています」
「想いが全部叶いました!」

花束を受け取ったご主人、そしてお子さまを抱っこした奥さまの表情から、
ご家族の新しい暮らしへのワクワクが伝わってきました。


最後に:本当におめでとうございます!

たくさんの想いが詰まったお家。
お引き渡しは終わりましたが、ここからが“本当のスタート”です。

これからの日々が、笑顔と幸せでいっぱいになりますように。
私たち住宅産業センターも、引き続きずっとお力になれたら嬉しいです。

本当におめでとうございます!
そして、ありがとうございました。