和モダンのバリアフリー平屋住宅で、老後も安心の暮らし
車椅子生活になっても不自由がないようにバリアフリーの平屋をご希望だったK様。 落ち着いた和の雰囲気が好きだけど、古く使い勝手の悪い家にはしたくない。
和の雰囲気を大切にした外観。 室内は水回り動線を意識し、使い勝手を考慮。 更にバリアフリーも取り入れ、年を重ねてからも困らない工夫をしました。

外観は落ち着いた和の雰囲気。
玄関を引戸にするなど、老後のこともしっかり考慮。

あえてむき出しのまま残した梁と柱が、和の雰囲気を引き立てます。

キッチンはアイランド型。
カウンターがあるタイプなので、おつまみを作りながら晩酌も楽しめます。

天井を高くし、解放感を出しました。
子どもの遊び場にも収納にも趣味部屋にも、使いやすいロフトを作ることで空間を有効活用。
老後の心配をなくしたバリアフリー住宅。
憧れていた平屋でのスマートな暮らしが実現しました。
住まいのデータ
- 1階床面積:77.01㎡(23.29坪)
- 間取り:3LDK+ロフト
- 場所:岡山県津山市